城南学園は保育士資格取得に最適な環境

保育士資格を取得するには、厚生労働大臣が指定する4年制大学、短大もしくは専門学校を卒業するか、国家試験に合格する方法がありますが、その難易度を考慮すると前者の方法が一般的だと言えます。

将来。

保・幼・小教育のスペシャリストを目指すのであれば城南学園の大阪城南女子短期大学もしくは大阪総合保育大学がおすすめです。

両校ともインターシッププログラムが充実していますから、実際に保育施設等に就職した際に素早く現場に溶け込めることが大きなメリットです。

大阪城南女子短期大学では保育士資格のほか幼稚園教諭2種免許の取得が可能ですが、卒業と同時に大阪総合保育大学に編入することも可能ですから、さらに幼稚園教諭1種免許、小学校教諭1種免許、特別支援学校教諭1種免許を取得できます。

また、大学卒業時には大学院への進学も可能ですから、進路の幅を大きく広げることができます。

このように、城南学園は幼稚園から大学院までもつ、日本でも数少ない総合学園であり教育環境としては申し分ありません。